
Media Molecule
Media Moleculeは、サリー州のギルフォードに本社を置くイギリスのゲームソフトメーカーである。
概要
イギリスのゲーム開発会社Lionhead Studiosでチームを組んでいたMark Healey、Alex Evans、David Smith氏らが旗揚げした。開発スタジオには卓球台やバーベキューセットなど奇抜なものが多数セットされており、ゲームソフトメーカーとは思えないほどフレンドリーな雰囲気に満ち溢れている。
同社の第1弾ゲームソフト「LittleBigPlanet」は、自由度の高いゲーム性が評判を呼び、瞬く間に大ヒットナンバーとなる。ちなみにこのゲームは、自分の作成したステージをインターネットを通じて配信することができる仕様になっていて、「世界一ユーザーの作ったステージが多いゲーム」としてギネス認定された。
2010年にソニー・コンピュータエンタテインメントに買収され、SCE Worldwide Studiosの一員となる。
歴史
2005年 - Lionhead Studiosに在籍していたMark Healey氏らが格闘ゲーム「Rag Doll Kung Fu」をリリースする。
2006年 - Mark Healey、Alex Evans、David Smith、Kareem Ettouney氏らを中心に、Media Moleculeが設立される。
2008年 - Media Moleculeの処女作として「LittleBigPlanet」がリリースされる。全世界で爆発的大ヒットを収め、Game Developers Choice Award for Best Debut Game、Spike Video Game Awards for Studio of the Yearなど、あらゆる賞を総なめにする。
2010年3月2日 - ソニー・コンピュータエンタテインメントに買収される。
2011年 - ソニーとの共同出資のもと、「LittleBigPlanet 2」をリリース。見事大ヒットを収め、Develop Award for In-House Studio of the Yearなど様々な賞を受賞する。
2013年 - PlayStation Vitaで「Tearaway」をリリース。PlayStation 4で新作をリリースすることを発表する。
代表作
- Tearaway(2013年)
- LittleBigPlanet Karting(2012年)
- LittleBigPlanet PS Vita(2012年)
- LittleBigPlanet 2(2011年)
- Sackboy's Prehistoric Moves(2010年)
- LittleBigPlanet(2008年)