
ACアダプタ
ACアダプタは、ファミコンなどゲーム機に電力を供給する電源装置である。
概要
ゲーム機に限らず、あらゆる家電製品に電力を供給するための装置であり、形状や性能が個々によって違う。 当然、互換性がないものを使用すると電圧や電流が足りなかったり、回路がショートすることでゲーム機が正しく起動しない。 新品で購入するハードには基本的に付属しているものだが、ニンテンドー3DSLLには付属しない対応が取られた。これはニンテンドーDSi/DSiLL、ニンテンドー3DSのACアダプタとの互換性があり、前述のハードの普及率の高さからの判断と思われる。
不具合や故障
薄型PS2やニンテンドーDSなどのACアダプタは不具合で発火する可能性があるとして、無償交換対応が行われた。
ファミコンやスーパーファミコン時代によく使用されたHVC-002などは特徴的な四角いアダプタ部分から伸びるコードの根元が断線しやすく多くのプレイヤーを困らせた。